各様式ダウンロード
WEB互助だより
よくあるご質問
小
中
大
標準
HOME
互助組合について
情報公開
組合員及び掛金
準組合員について
退職互助部加入について
新退職組合員説明会
よくある質問
よくある質問 -互助組合全般
よくある質問 -カフェテリアプラン助成事業
よくある質問 -貸付事業
よくある質問 -退職互助部加入・退職時切替
よくある質問 -退職互助部事業
年間の予定
互助だより
優待情報
現職組合員の方へ
給付事業
病気や怪我のとき
お祝いのとき
介護するとき
災害にあったとき
死亡したとき
退職するとき
県委託事業
教職員地域厚生事業
若年層検診事業
脳ドック受診助成事業
健康づくりに関する講演への講師派遣
生涯生活設計・介護に関する個別相談会
リフレッシュ支援事業
カフェテリアプラン助成事業
リフレッシュ活動費
ランチセミナー
公益目的事業
スクールコンサート
互助文庫事業
貸付事業
各種資金
貸付シミュレーション
保険事業
生涯生活設計
全教互会員証割引事業
退職組合員の方へ
給付事業
医療補助金Web申請システム
厚生事業
支部事業
支部からのお知らせ
住所などの変更手続き
所在不明者の取扱いについて
全教互会員証割引事業
退職互助部事業の説明(動画による解説)
事務担当者の方へ
福利厚生事務の手引き
メニュー
様式集(現職組合員用)
HOME
>
訪問者共通ページ
>
様式集
>
様式集(現職組合員用)
現職組合員用 様式集ダウンロード
長崎県教職員互助組合、現職組合員向けの「様式」がダウンロードできます。
給付事業 関係様式
厚生事業 関係様式
組合員証・団体所属用様式
貸付事業 関係様式
保険事業 関係様式
退職互助部(現職向け)
県委託事業 関係様式
給付事業 関係様式
様式番号
内 容
Excel
PDF
記入例
給第1号
療養費(本人)・家族療養費(被扶養者)請求書
給第2号
出産費・配偶者出産費請求書
給第3号
死亡退職にかかる給付金請求書
給第4号
家族弔慰金請求書
給第5号
入院見舞金(本人)請求書
給第6号の1
災害見舞金請求書
給第6号の2
災害(避難)見舞金請求書
給第7号
退職慰労金・退職特別給付金請求書
給第8号
入退院交通費請求書
給第9号
通院費請求書
給第10号
結婚祝金請求書
給第11号
介護休暇給付金請求書
厚生事業 関係様式
内 容
Excel
PDF
記入例
カフェテリアプラン利用補助金 請求書(両面印刷推奨)
レイアウトが崩れるため掲載していません。
暮らしとお金の相談窓口 相談シート
組合員証・団体所属用様式
内 容
Excel
PDF
記入例
互助組合員証再発行申請書(現職組合員用)
団体所属用 互助組合届出様式集(異動届、掛金変更届など)
※名前を付けて保存後、ご利用ください。
貸付事業 関係様式
様式番号
内 容
Excel
PDF
記入例
貸様式第1号
貸付金申込書(新規・借換)
貸様式第2号
貸付金借用証書
貸様式第3号
貸付金申込書(新規・借換〔他社〕・借替〔互助〕)
貸様式第4号
貸付金借用証書
保険事業 関係様式
内 容
Excel
PDF
記入例
「かんぽ生命保険」団体扱い希望申込書
「かんぽ生命保険」団体扱い手続きガイド
退職互助部(現職組合員向け)関係様式
様式番号
内 容
Excel
PDF
記入例
様式退第7号
【現】現職組合員・現職加入配偶者期間通算申出書
※国又は地方機関への転出する場合
※退職に伴い通算する場合
※加入配偶者が組合員となる場合
様式第10号
【現】現職加入配偶者加入申込書
様式第13号
【現】積立返戻金請求書
様式第2号
【現】退職組合員資格取得届
県委託事業 関係様式
内 容
Excel
PDF
【事務フロー図】▲ 県委託事業のあらまし
教職員地域厚生事業 関係様式集
講座実施に係る講師派遣関係様式集
個別相談会申込書
〒850-8566
長崎市尾上町3-1 長崎県教育庁福利厚生室内
業務時間 9:00 ~ 17:45
095-824-4721 / 095-824-4722
095-825-4792
Type your text and hit enter to search
メニューを閉じる
HOME
新着情報
互助組合について
▼
情報公開
組合員及び掛金
退職互助部加入について
よくある質問
▼
よくある質問 -退職互助部加入・退職時切替
よくある質問 -貸付事業
よくある質問 -リフレッシュ支援事業
年間の予定
現職組合員の方へ
▼
給付事業
▼
病気や怪我のとき
お祝いのとき
介護するとき
災害にあったとき
死亡したとき
退職するとき
県委託事業
▼
教職員地域厚生事業
若年層検診事業
脳ドック受診助成事業
健康づくりに関する講演への講師派遣
生涯生活設計・介護に関する個別相談会
リフレッシュ支援事業
▼
ランチセミナー
ランチセミナー佐世保10/12・長崎10/19お申し込み
公益目的事業
▼
スクールコンサート
互助文庫事業
貸付事業
▼
各種資金
保険事業
生涯生活設計
退職組合員の方へ
▼
給付事業
厚生事業
支部事業
▼
支部からのお知らせ
住所などの変更手続き
事務担当者の方へ
▼
福利厚生事務の手引き
各種応募フォーム
▼
グッとスマイル長崎クイズ応募フォーム
退職互助部編クイズ応募フォーム
訪問者共通ページ
協力企業向け
各種様式ダウンロード
WEB互助だより
お問合わせ
TEL:095-824-4721
サイトマップ