リフレッシュ支援事業 - ランチセミナー
ランチセミナー
教職員の多忙感を少しでも解消する為、組合員のリフレッシュを支援することを目的とした事業です。
今年度は6会場で実施します。組合員(本人)は半額以下で参加することができます。
※平成31(令和元)年度分は全て終了しました。
来年度もたくさんのご応募お待ちしております。
セミナーテーマ | 会場 | 申込期限 | 概 要 |
---|---|---|---|
キャッシュレス活用セミナーとワンコインランチ | 長崎 | 8月15日(木) | 株式会社親和銀行より講師をお迎えし、キャッシュレス決済のキホンや活用方法などを学びます。 ランチは松花堂弁当 |
スイーツセミナー | 佐世保 | 9月20日(金) | パティシエによるスイーツ解説とスイーツビュッフェでお楽しみください。 |
お座敷体験とランチ | 長崎 | 9月20日(金) | 各メディアでご活躍中の山口広助氏を講師に迎え、長崎検番芸妓の舞とランチ(松花堂弁当)でお楽しみください。 |
テーブルマナー教室と季節のランチ | 雲仙 | 10月4日(金) | 九州で唯一日本クラシックホテルの会加盟ホテルで歴史を感じながら優雅なひとときを。 |
ジビエ料理を楽しむ会 | 五島 | 10月4日(金) | 今話題のジビエ料理をシェフの解説つきで楽しくいただきましょう。 |
ランチセミナー参加者募集のお知らせ
(協力)株式会社親和銀行
「キャッシュレス活用セミナーとワンコインランチ」
株式会社親和銀行より講師をお迎えし、キャッシュレス決済のキホンや活用方法などを学びます。
ランチは松花堂弁当
8/16更新 追加募集締切りました。
場 所 | ホテルセントヒル長崎 住所:長崎市筑後町4-10 |
日 時 | 令和元年 8月25日(日曜日) 10:30〜11:00 受 付 11:00〜12:00 セミナー 12:00〜13:00 ランチ |
募集定員 | 追加募集 約20名 |
参加費 | ○互助組合員(本人) 500円(税込) ○組合員以外の方 2,000円(税込) ※参加費は、当日徴収します。 |
注 記 | 1.事前の申込みが必要です。 2.グループで参加希望の場合は、取りまとめて申し込みください。 |
申込期間 | 8月15日(木) ※ただし定員になり次第締め切ります。 |
申込方法 | まずは電話で仮予約、その後FAX送信 (TEL 095-824-4721) |
申込様式 | 「2019年度ランチセミナー申込書」(PDFファイル) |
今後の流れ |
8月15日まで先着順で受付 |
キャンセル料 | 実施日の2日前から、2,000円が発生します。 キャンセル料の振込手数料は本人負担となります。 |
問い合せ先 | 担当:総務・現職互助部班 荒木 電話:095-824-4721 FAX:095-825-4792 メール:s40079アットマークpref.nagasaki.lg.jp ※アットマーク→@にして送信してください。(迷惑メール対策) ※メールでのお問合せの際は「件名:ランチセミナーについて」として送信してください。 |
ランチセミナー参加者募集のお知らせ
場 所 | ホテルオークラJRハウステンボス 住所:佐世保市ハウステンボス町10番 |
日 時 | 令和元年 10月12日(土曜日) 11:00〜11:30 受 付 11:30〜12:00 セミナー 12:00〜14:00 スイーツビュッフェ |
募集定員 | 約50名(最小催行人員15名) |
参加費 | ○互助組合員(本人) 2,000円(税込) ○組合員以外の方 4,000円(税込) ※参加費は、当日徴収します。 |
注 記 | 1.事前の申込みが必要です。 2.グループで参加希望の場合は、取りまとめて申し込みください。 3.申込多数の場合、原則として初回申込者(グループ)を優先し抽選します。 |
申込期間 | 8月26日(月)~9月20日(金) |
申込方法(どちらか) | ①ランチセミナー申込フォームに入力し、送信 ※ 上記フォームで申し込む場合は、必ず会場を選択し確認してください。 ②ランチセミナー申込書をFAX |
申込様式 | 「2019年度ランチセミナー申込書」(PDFファイル) |
今後の流れ |
9月20日(金)締切 → 抽選 |
キャンセル料 | 実施日の2日前から、4,000円が発生します。 キャンセル料の振込手数料は本人負担となります。 |
問い合せ先 | 担当:総務・現職互助部班 荒木 電話:095-824-4721 FAX:095-825-4792 メール:s40079アットマークpref.nagasaki.lg.jp ※アットマーク→@にして送信してください。(迷惑メール対策) ※メールでのお問合せの際は「件名:ランチセミナーについて」として送信してください。 |
ランチセミナー参加者募集のお知らせ
料亭青柳
「お座敷体験とランチ」
各メディアでご活躍中の山口広助氏を講師に迎え、長崎検番芸妓の舞とランチ(松花堂弁当)でお楽しみください。
※募集は締切りました
場 所 | 料亭青柳 住所:長崎市丸山町7番21号 |
日 時 | 令和元年 10月19日(土曜日) 12:00〜12:30 受 付 12:30〜14:00 セミナー・ランチ |
募集定員 | 約30名(最小催行人員15名) |
参加費 | ○互助組合員(本人) 2,500円(税込) ○組合員以外の方 5,000円(税込) ※参加費は、当日徴収します。 |
注 記 |
1.事前の申込みが必要です。 |
申込期間 | 8月26日(月)~9月20日(金) |
申込方法(どちらか) | ①ランチセミナー申込フォームに入力し、送信 ※ 上記フォームで申し込む場合は、必ず会場を選択し確認してください。 ②ランチセミナー申込書をFAX |
申込様式 | 「2019年度ランチセミナー申込書」(PDFファイル) |
今後の流れ |
9月20日(金)締切 → 抽選 |
キャンセル料 | 実施日の2日前から、5,000円が発生します。 キャンセル料の振込手数料は本人負担となります。 |
問い合せ先 | 担当:総務・現職互助部班 荒木 電話:095-824-4721 FAX:095-825-4792 メール:s40079アットマークpref.nagasaki.lg.jp ※アットマーク→@にして送信してください。(迷惑メール対策) ※メールでのお問合せの際は「件名:ランチセミナーについて」として送信してください。 |
ランチセミナー参加者募集のお知らせ
雲仙観光ホテル
「テーブルマナー教室と季節のランチ」
九州で唯一日本クラシックホテルの会加盟ホテルで歴史を感じながら優雅なひとときを。
※ 10/4 募集は締切りました。
場 所 | 雲仙観光ホテル 住所:雲仙市小浜町雲仙320番地 |
日 時 | 令和元年 10月27日(日曜日) 11:30〜12:00 受 付 12:00〜12:30 セミナー 12:30〜14:00 ランチ |
募集定員 | 約50名(最小催行人員15名) |
参加費 | ○互助組合員(本人) 2,500円(税込) ○組合員以外の方 5,000円(税込) ※参加費は、当日徴収します。 |
注 記 |
1.事前の申込みが必要です。 |
申込期間 | 9月9日(月)~10月4日(金) |
申込方法(どちらか) | ①ランチセミナー申込フォームに入力し、送信 ※ 上記申込フォームで申し込む場合は、必ず会場を選択し、確認してください。 ②ランチセミナー申込書をFAX |
申込様式 | 「2019年度ランチセミナー申込書」(PDFファイル) |
今後の流れ |
10月4日(金)申込締切 → 抽選 |
キャンセル料 | 実施日の2日前から、5,000円が発生します。 キャンセル料の振込手数料は本人負担となります。 |
問い合せ先 | 担当:総務・現職互助部班 荒木 電話:095-824-4721 FAX:095-825-4792 メール:s40079アットマークpref.nagasaki.lg.jp ※アットマーク→@にして送信してください。(迷惑メール対策) ※メールでのお問合せの際は「件名:ランチセミナーについて」として送信してください。 |
ランチセミナー参加者募集のお知らせ
島食Gino
「ジビエ料理を楽しむ会」
今話題のジビエ料理をシェフの解説つきで楽しくいただきましょう。
※ 10/4 募集は締切りました。
場 所 | 島食Gino (※リンクは「五島の島旅公式ページ」) 住所:五島市岐宿町河務593 |
日 時 | 令和元年 11月10日(日曜日) 11:00〜11:30 受 付 11:30〜14:00 セミナー・ランチ |
募集定員 | 約25名(最小催行人員15名) |
参加費 | ○互助組合員(本人) 2,500円(税込) ○組合員以外の方 5,000円(税込) ※参加費は、当日徴収します。 |
注 記 |
1.事前の申込みが必要です。 |
申込期間 | 9月9日(月)~10月4日(金) |
申込方法(どちらか) | ①ランチセミナー申込フォームに入力し、送信 ※ 上記申込フォームで申し込む場合は、必ず会場を選択し、確認してください。 ②ランチセミナー申込書をFAX |
申込様式 | 「2019年度ランチセミナー申込書」(PDFファイル) |
今後の流れ |
10月4日(金)申込締切 → 抽選 |
キャンセル料 | 実施日の2日前から、5,000円が発生します。 キャンセル料の振込手数料は本人負担となります。 |
問い合せ先 | 担当:総務・現職互助部班 荒木 電話:095-824-4721 FAX:095-825-4792 メール:s40079アットマークpref.nagasaki.lg.jp ※アットマーク→@にして送信してください。(迷惑メール対策) ※メールでのお問合せの際は「件名:ランチセミナーについて」として送信してください。 |
今後の開催スケジュール
平成31年度のランチセミナーは全て終了しました。
来年度も開催しますので、ぜひご参加ください。