教職員の多忙感を少しでも解消する為、組合員のリフレッシュを支援することを目的とした事業です。
令和2年度に予定していた内容は、新型コロナウィルス感染症の影響により、令和3年度以降に延期となりました。
今年度は、がんばれ!ながさき応援プロジェクトとして「ランチセミナー協賛店舗利用補助」を実施します。
「ランチセミナー協賛店舗利用補助」
対象店舗(ランチセミナー協賛店舗等)で、購入または利用した組合員に対して助成を行います。
当選者用リンク
※当選者宛メール記載のパスワードが必要 |
ランチセミナー協賛店舗利用補助利用の手引き(PDF)
Web申請フォーム
申請様式(PDF) |
補助対象者 |
現職互助組合員 750人(準組合員は対象外) |
助成額 |
上限2,000円(申請は1回限り) |
助成までの流れ |
①希望者は下記の申込フォームから互助組合へ申し込む(9/1~9/30)
※希望者多数の場合は、抽選
②当選者へメールにて通知(10/5~10/9)
※当選者のみにメールを送ります。(落選の通知は行いません)
③当選メールが届いたら、対象店舗を利用し、互助組合へ申請(令和3年3月5日必着)
※対象店舗利用時に領収書(レシート)をもらい、その後互助組合へ申請が必要。
(店舗で当選メールを提示しても、2,000円引きにはなりません)
※対象店舗は令和3年2月28日までに利用してください。
④助成額の振り込み(令和3年3月31日)
|
対象店舗 |
対象店舗一覧(PDF) |
事業詳細 |
チラシ(PDF) |
申込方法 |
申込終了しました。当選者には10/5~10/9の間に当選メールを送付します。 |