年間の予定

※「年間の予定」ページでは、年間を通して事務局からお知らせする内容を掲載しております。

互助組合のしおり

令和3年度版を発行します。(組合員一人1部、所属保管用1部)
(発送は4月15日) 

 互助組合のしおり(R3年度発行) PDFはこちら

令和3年度ランチセミナー実施計画

目 的

組合員のリフレッシュと相互交流を図ること。

実施日

令和3年度分につきましては、準備中です。

内 容

セミナーとランチを組み合わせた事業

募集方法等

ランチセミナーのページ、または互助だより5月、9月号をご確認ください。

委任状及び同意書の提出について

令和2年度より、委任状及び同意書の提出は必要ありません。

県委託事業について

令和3年度県委託事業を受託しました。

提携施設等割引事業(会員証割引事業)について

会員証を提示することで、提携施設の割引や特典が受けられます。
提携施設、割引内容や特典については「互助組合のしおり」、「退職互助部ハンドブック」「モバイル会員証」を参照ください。
(現職は4月15日発送、退職互助部は3月19日頃発送済)

互助だよりの発行

年度4回、下記の月に発行します。
5月、9月、1月、3月

新規退職互助部組合員の募集

11~12月に募集を行います。
対象者には所属、個人あてに申込用紙等を送付いたします。

互助だより(退職互助部編)の発行

年度3回、下記の月に発行します。
5月、9月、3月

長崎県教職員互助組合
〒850-8566
長崎市尾上町3-1 長崎県教育庁福利厚生室内

業務時間 9:00 ~ 17:45
095-824-4721 / 095-824-4722
 095-825-4792
メニューを閉じる